¥1,200円(税込)



低温調理した国産鶏を炭火で焼く際に、コシヒカリの藁で燻し香り付けした一品。
合わせるのは鶴齢の雪男を炭酸で割り、レモンを添えた鮮極流のレモンサワー。
辛口の雪男をキリッとすっきり味わえるので日本酒が苦手な人でもグイッといける。
国産鶏が炭火で豪快に焼かれる姿は目にも美味しく、添えられた柚子コショウと藻塩でアクセントを付けながら味わうのがベスト。
これからの時期、佐渡産の寒ブリが特におすすめ。
産卵のためにエサをたくさん食べるので、脂のノリが通常時のものと比べものにならない。
刺身によし、鍋によし、煮つけによし、寒さが染み入る季節のお供にどうぞ。
ちなみに鮮極は「サドメシラン」としても認定されている。
サドメシランとは、佐渡産の食材を積極的に取り扱う島内外の飲食店等を佐渡産品提供店として認定し、内外にアピールすることにより、島内生産者の販路拡大や佐渡のファンづくりへつなげようとする取り組み。
山に囲まれた魚沼の地で、新鮮な佐渡の食材を味わえるのはありがたいことだ。
また佐渡以外にも寺泊直送のこだわりの魚介を提供している。
さらにこれからの時期に合わせて入ってくる「イノシシ肉」も人気があるとのこと。
溢れんばかりの海鮮がのった本気丼も提供しているので、あわせて楽しもう。
店舗情報
店舗名 | 魚沼炉端焼き 鮮極 |
---|---|
住所 | 〒949-6680 南魚沼市六日町105-4 |
電話番号 | 025-788-0098 |
営業時間 | ランチ 11:30〜14:00 ディナー 17:00~22:30 (フードl.o 21:30) (ドリンクl.o 22:00) |
定休日 | 火曜日 |
HP SNS | ホームページ smile-peace.sengoku 魚沼炉端焼き 鮮極 @uonuma_sengoku LINE 魚沼炉端焼き 鮮極 |